
英語力に自信のある人は是非チャレンジしてほしいのが、英語を活かした副業です。英語を使った副業は在宅でできる仕事も多く、報酬も高い傾向があるため狙い目です。
目次
英語を使う副業は狙い目
一般社団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会が実施した「TOEIC Programを活用している企業・団体における英語教育、英語活用の実態調査」によると、今後のビジネスパーソンにとって重要な知識やスキルのひとつとして82.6%の企業が“英語力”と回答しています。
さらに、社員に不足している知識やスキルとして、67.0%の企業が“英語力”と回答し、第1位となっています。
多くの企業で英語が重視されながらも、現状では社員の英語スキル不足に悩んでいる状況を示す結果となりました。英語力は一朝一夕で身につけられるものではありません。
自社の社員のスキルアップを待っていたのでは追いつかないため、英語力の必要な業務は社外の人材に任せるようになっています。
英語力がある人なら、英語を使う副業は狙い目です。
英語を使う副業をするメリット3つ
英語を使う副業はスキルが伴う分、融通が利く割に高い報酬が得られる傾向があります。
高い報酬を得られる
例えば、日本語で家電製品のレビュー記事を執筆した場合、その報酬は1文字1円が相場と言われています。一方、英語で同じ内容の記事を執筆した場合、報酬は英語1wordで20円以上になります。
語学力を駆使する副業でも、英語と日本語とではその報酬額に雲泥の差が生じます。
スキルアップになる
英語力は常に磨き続けないと落ちてしまいます。副業として英語を使い続けることにより英語力の維持になります。
また、英語の教材などで使われる英語と、実際の業務の中で使われる英語は異なるものです。英語を使う副業をすると、実践の場で自分の英語力が試せる貴重な機会が得られます。
副業の選択肢が広がる
例えば、副業として事務の仕事を希望している場合でも、”英語力✕事務”という切り口で副業を探せば、貿易事務所での事務・海外営業部の中での事務処理・英語が苦手な社長の補佐兼事務など、副業の選択肢が広がります。
在宅でできる英語を活かした副業5選
英語を活かす副業は、在宅でできる仕事が多いことが特長です。
翻訳
英文翻訳は在宅でできて、かつ英語力を活かした副業として人気です。
英語の翻訳といっても、日本語を英語にする日英翻訳と英語から日本語にする英日翻訳とがあります。
副業内容の例
- 業務内容
映像(字幕/吹替)や企画書・社内報・ウェブサイトなどの翻訳(英語から日本語)
- 応募資格
映像翻訳の実務経験(字幕翻訳の経験のみでも可)・TOEIC 800点以上、または英検準1級以上・PC基本スキル(Word・Excel・PowerPointなど)
- 選考方法
1次)トライアル試験(字幕翻訳)・2次)書類審査~面接
- 報酬
時給(時給単価は経験を考慮して決定)
オンライン英会話講師
Skypeなどを利用してオンラインで英会話を教える仕事です。講師といっても教員免許を求められる案件はほぼありません。
副業内容の例
- 業務内容
日本人の生徒に対してオンラインで英語を教えます。
- 応募資格
TOEIC750点以上・講師経験不問・遠方の方も歓迎
- 選考方法
1次)書類選考・2次)リモート面接
- 報酬
時給1,900円~3,900円
問い合わせ対応業務
海外在住の英語ネイティブ講師によるレッスンを提供するオンライン英会話スクールなどでは、講師からの問い合わせに英語で対応する人材が必要になります。
ほぼチャットで完結するためスピーキングの機会には乏しいですが、完全に在宅のみでできる副業です。
副業内容の例
- 業務内容
SlackやSkypeで、先生と生徒のコミュニケーションの橋渡しをする・先生に対する給与支払い事務手続き・給与表の作成
- 応募資格
素早くタイピングでき、対応できる・英語でのチャットのやり取りをスムーズにできる・Google SpreadsheetやDocumentで簡単な資料作成ができる
- 選考方法
1次)書類選考・2次)面談
- 報酬
時給1,013円
オンライン家庭教師
子供が好きな人なら、オンラインでの家庭教師として英語を教える副業は向いています。
教員免許は持っていればプラス評価になりますが、不必要な案件ばかりです。
副業内容の例
- 業務内容
オンラインで小学生に英語を教える仕事
- 応募資格
PCをスムーズに操作できる・英語を教えることに興味がある
- 選考方法
1次)書類選考・2次)面接
- 報酬
時給2,700円
校正・レビュー
英語から翻訳された日本語を校正・レビューする副業です。特に、英語圏で作成されたWebサイトやアプリなどを日本語化する際に、日本語版のサイト・アプリとして使いやすいかという観点でチェックするという案件が増えています。
副業内容の例
- 業務内容
Webアプリの日本語の校正
- 応募資格
TOEIC 700点以上・PC基本スキル
- 選考方法
1次)書類選考・2次)面接
- 報酬
時給1,500円
英語のスピーキング力を活かしたオススメの副業
英語のスピーキング力を要する副業は、ライティングよりも難易度が高いですが、仕事を通して自分のスピーキング力もアップするというメリットがあります。
ホテルのカスタマーサポート
海外からのホテル・旅館への問い合わせに対応する仕事です。
副業内容の例
- 業務内容
予約からチェックアウトまでのサポート・問い合わせ対応
- 応募資格
日本語・英語ができる・ホテルの運営に興味がある・カスタマーサポート・コールセンターでの勤務経験がある
- 選考方法
1次)書類選考・2次)面接
- 報酬
時給1,500円
英会話講師
オンライン英会話教室も増えていますが、先生と生徒が対面で授業する英会話教室も増えています。ビジネス英会話など難易度の高い会話に対応する講師は、報酬も高い代わりに求められる条件も厳しくなります。
副業内容の例
- 業務内容
日本人に対し、ビジネス英語を教える
- 応募資格
海外経験3年以上・TOEIC900以上・英検1級のいずれか
- 選考方法
Web選考・電話面接・実地面接
- 報酬
時給3,000円
空港内・管理局での案内スタッフ
訪日外国人に対し、空港で出入国審査ブースや顔認証システムを案内したり、入国カードの記入確認・指導などをする仕事です。
副業内容の例
- 業務内容
空港・入管事務所で訪日外国人を案内する
- 応募資格
未経験歓迎・扶養内勤務も可
- 選考方法
面接
- 報酬
時給1,050円
通訳
日本語と英語の会話の橋渡しをする通訳が活躍する場面は様々です。イベントや展示会の開催中だけの仕事もあるため、副業には向いています。
副業内容の例
- 業務内容
イベントや展示会でVIPを案内する
- 応募資格
TOEIC800点以上かそれに準ずる人
- 選考方法
書類選考・面接
- 報酬
時給1,900円
英語事務
英語事務という案件では、通常事務と英語を活用した仕事とを兼務する場合が多く、通訳から翻訳まで対応範囲は幅広くなります。
副業内容の例
- 業務内容
英文メール対応・英文書類の英訳・和訳・書類作成・電話応対・通訳・翻訳など
- 応募資格
意欲重視の選考・学歴や経験不問
- 選考方法
面接
- 報酬
時給1,800円
好きなこと+英語力で始めるオススメ副業5選
好きなことや得意なことと英語力を組み合わせて副業を選択すると、趣味と実益を兼ねた興味深い副業に出会えることがあります。
輸入業
海外旅行が好きな人なら、海外に出向いて商品を買い付け、転売する輸入業は趣味と実益を兼ねてできる副業です。
輸入業を行うには、税務署への開業届の提出と輸入者符号の取得が必要な点に注意してください。
ゲーム翻訳者
日本国内で開発されたゲームは海外でも人気です。ゲーム好きならゲーム内のセリフや説明を英語に翻訳するゲーム翻訳者は楽しんでできる副業になります。
応募資格は、翻訳経験があること程度で試験の点数などは問われませんが、他の翻訳業務同様、採用前に無償での翻訳トライアルを受ける必要がある場合が大半です。
カフェのスタッフ
意外かもしれませんが、アートギャラリーカフェやゲームバーなど、訪日観光客が好んで立ち寄るカフェやバーでも英語ができる人材が必要とされています。
外国人客が多いお気に入りのカフェやバーがあれば、英語ができる人材が必要とされていないかチェックしてみましょう。
観光スポットの案内スタッフ
観光スポットには外国人観光客を案内する人材が必要です。
観光スポットといっても有名な観光地ばかりではなく、都庁の展望台や遊覧船など、意外なところで英語ができる人材を募集しています。
留学カウンセラー
留学希望者向けにカウンセリングや手続きのサポートなどを行う仕事です。
サポートするにあたり海外の学校と英語でのコミュニケーションが発生します。特に、自分が留学を経験した人であれば、留学希望者に親身なサポートが提供できるでしょう。
英語を使う副業を始めるのにオススメなサイト3つ
英語を活用する副業が探しやすい求人サイトを紹介します。
indeed
テレビCMもしている求人サイト「indeed」は、求人掲載数が多いため必ず何かしらの副業案件が見つけられるサイトです。
Indeed, Inc.は米国の企業であるため、英語と日本語のバイリンガル人材を探したい米国企業が求人を出していることもあり、海外の企業と直接契約したい人も一度は検索してみるべきサイトです。
画像引用indeed
CrowdWorks
英語を活用する副業は、オンラインで完結する仕事とは相性が良いため、クラウドソーシングのサイトには英語を使う案件が多数登録されています。
求人ボックス
正社員からアルバイト・インターンまで様々な雇用形態の仕事を掲載しているサイトです。
検索するときに、パート・業務委託・在宅ワーク・フリーランスなど副業でもできる案件が多数登録されている可能性のあるカテゴリに絞って案件を探せます。使いやすい求人サイトです。
画像引用求人ボックス
英語を使う副業で稼ぐコツ
英語を活用する副業といっても、その報酬額は時給900円から8,000円まで、相場というものが全くありません。
英語を活用した副業で、高収入を得るためのコツは、英語力の面で自分には無理そうな案件であっても問い合わせしてみることです。
英語力といっても、文法や発音が美しいかを問われているのではありません。仮にスピーキング力が不足していても、チャットやメールを駆使して求められるコミュニケーションが達成できれば問題ないのです。
面接においては、英語力のアピールも必要ですが、これまで日本語でのコミュニケーションで解決してきたトラブル事例の紹介などで、交渉力や機転をアピールすることを忘れないようにしましょう。
英語で副業をするのに資格は必要?
英語を活用した副業をするために資格は必ずしも必要ではありません。
実際、求人を見ると「人物重視」・「初心者歓迎」といった募集条件が目立ちます。
TOEIC○○点・英検○○級などと募集条件に明記されている場合でも、多少の点数不足であれば書類選考を通してもらえる方が多いです。
ただ、資格が全くない人の場合、英語を使う仕事での実績や留学経験など、英語力があり求められる仕事を遂行できると証明する材料を提示してアピールしなくてはいけません。
英語で副業をするのにあると便利な資格
これから資格を取るなら、TOEICか英検のいずれかを取得しておきましょう。
ただ、英語を使う副業では、TOEIC750点未満・英検準1級未満の場合、提出する履歴書には逆に点数を書かない方が良いことが多いです。その場合、資格ではなくこれまでの実績ややる気をアピールして面接を突破しましょう。
なお、TOEICには「TOEIC Listening & Reading Tests」と「TOEIC Speaking & Writing Tests」とがあり、受験者の大半が「TOEIC Listening & Reading Tests」を受験しています。
副業の求人広告で“TOEIC○○点以上”などと条件が示されている場合、「TOEIC Listening & Reading Tests」の方を指すと解釈して構いません。
英語を使う副業をするデメリット
英語を活用する副業をするデメリットを3つ紹介します。
長期での仕事にならない可能性がある
英語を活用する副業人材を求める企業が、社員の中に英語ができる者がいないために、外部の人材で補充するという場合が多々あります。
社員に十分な英語力のある人材が出てきた場合は、外部の人間を雇用する必要がなくなるため、副業がなくなってしまう可能性があります。
英語力以外の能力が求められる
機械翻訳の精度が上がり、ライティング・スピーキング問わず、英語のみを操る人材はそれほど必要とされていません。
経理の経験がある・営業経験がある・イラストが描けるなど、英語プラスアルファのスキルや経験が求められる場面が増えています。
求められる英語力が高すぎる
未経験OKなどという案件でも、いざ仕事が始まってみると求められる英語力が非常に高くて焦ることがあります。
採用担当が業務で必要な英語力を知らずに採用活動だけしているのが原因です。いざ副業を始めてみて「面接での話と違う」という事態に陥ることも少なくありません。
英語を使う副業をする注意点
本業に支障が出ないように副業するという原則は、英語を使う仕事でもそれ以外でも同様です。
ただ、英語を活用する副業では、ヨーロッパや米国とのやりとりが発生する業務も多々あります。日本の早朝や夜中にコミュニケーションを取ることが求められる場合もあり、寝不足に陥る可能性があります。
面接の際に、副業として業務を行うことを必ず伝え、無理のないスケジュールで稼働できるようにスケジュールを調整しましょう。
まとめ
英語力のある人材を求める企業が増えています。
英語を使う副業では、英語力に加え業務経験などが求められることが多いため、本業を持つ副業人材はうってつけです。また、英語力よりも人柄重視という案件も多いため、積極的にチャレンジしてみましょう。